1
東大へ行き、建築の松林先生の話を聞いてきました。

昭和38年に68万戸だったそうで、現在同じぐらいになっているとのことです。
建築は、仕事の豊かさを求め、
どうやったらおもしろいか、また、
職場としておもしろい工務店を目指しなさい、とのことです。
今後の自分の仕事に生かしたいと感じました。
あと、建築から見た宇宙の面白い話も聞けましたよ。
興味のあるかたには、お話ししま~す。

昭和38年に68万戸だったそうで、現在同じぐらいになっているとのことです。
建築は、仕事の豊かさを求め、
どうやったらおもしろいか、また、
職場としておもしろい工務店を目指しなさい、とのことです。
今後の自分の仕事に生かしたいと感じました。
あと、建築から見た宇宙の面白い話も聞けましたよ。
興味のあるかたには、お話ししま~す。
▲
by om-midoriya
| 2009-10-30 17:16
| 雑記
お休み(ブログ)が長かったです。
久しぶりに、ブログの更新です。
尾張部の家のキク、この一週間できれいに咲きました。


キクの花の高さにも順番があり、
奥が一番高く、次に左側のキク、そして右側のキクと並ぶそうです。
キクを見たら、よ~く注意して見てください。

こちらのキク。
善光寺で1ヶ月間、飾られるものです。
感心しました。

久しぶりに、ブログの更新です。
尾張部の家のキク、この一週間できれいに咲きました。



キクの花の高さにも順番があり、
奥が一番高く、次に左側のキク、そして右側のキクと並ぶそうです。
キクを見たら、よ~く注意して見てください。

こちらのキク。
善光寺で1ヶ月間、飾られるものです。
感心しました。
▲
by om-midoriya
| 2009-10-21 10:27
| 長野の四季
このところ、寒いです。
薪ストーブを検討されている方には耳寄りな情報
長野市大豆島にあるDLDさんで、ストーブ祭りを開催するようです。
なんと・・・・・
「ダッチウエスト社」の薪ストーブを・・・・・・
くわしくは、DLDさんのサイトでチェックして下さいね。
第3回ストーブ祭り 10/25(日)AM10:00~
薪ストーブを検討されている方には耳寄りな情報
長野市大豆島にあるDLDさんで、ストーブ祭りを開催するようです。
なんと・・・・・
「ダッチウエスト社」の薪ストーブを・・・・・・
くわしくは、DLDさんのサイトでチェックして下さいね。
第3回ストーブ祭り 10/25(日)AM10:00~
▲
by om-midoriya
| 2009-10-06 15:38
| イベント情報
1