信濃山荘 新築工事
信濃山荘の現場とランドマークのけやきの木の様子です。
外部下地工事が終わり、地元の唐松外壁板タテ張りが始まります。



外部下地水切通気口と防水工事を確実に実施する。
~現場近くの風景~

鳥居川から見た黒姫山。
雨が降った翌日に撮影したので、川が増水しています。
あとわずかで秋の紅葉が始まりです。
夏の終わりの風景。

牟礼(飯綱町)・三水方面を見た様子。
あと1週間で稲刈りの始まりです。


信濃町の豊作の稲とそば。
外部下地工事が終わり、地元の唐松外壁板タテ張りが始まります。



外部下地水切通気口と防水工事を確実に実施する。
~現場近くの風景~

鳥居川から見た黒姫山。
雨が降った翌日に撮影したので、川が増水しています。
あとわずかで秋の紅葉が始まりです。
夏の終わりの風景。

牟礼(飯綱町)・三水方面を見た様子。
あと1週間で稲刈りの始まりです。


信濃町の豊作の稲とそば。
by om-midoriya
| 2007-09-14 11:41
| 現場日記