安全祈願
長野市内も雪景色となり、輝く銀世界のこのごろ
寒中見舞い申し上げます。
新年にあたり、武井神社で安全祈願執り行いました。

職人一同、今年も安全第一で工事を進めます。
その後場所を移し、新年安全大会を行いました。

今年は
気持ちのよい晴天
美登利屋が創業95年目の節目として、気持ち新たに
中小企業でも、共通目標を持っていきましょう。
『あおいくま』 ・・・昔から言われていたことの教訓
あ(あせるな) お(おごらない) い(いばらない) く(くさるな)
ま(負けるな)
頭文字をとったもの。
日頃から、この言葉を自分に問いかけ、
私自身、自分が変わること。
この言葉を実践していくことで、
少しづつでもいい方向に向かっていくことでしょう。
人は一人で生きているのではないですから。
一人々が心がけることで、大きな力になると考えます。
また、恒例の職人皆さんからの抱負を語っていただきました。
自身を振り返り、そしてステップアップしようと心がける。
いい機会です。
美登利屋の仕事に関わる職人一同、精進してまいります。
どうぞよろしくお願いします。
寒中見舞い申し上げます。
新年にあたり、武井神社で安全祈願執り行いました。

職人一同、今年も安全第一で工事を進めます。
その後場所を移し、新年安全大会を行いました。

今年は

美登利屋が創業95年目の節目として、気持ち新たに
中小企業でも、共通目標を持っていきましょう。
『あおいくま』 ・・・昔から言われていたことの教訓
あ(あせるな) お(おごらない) い(いばらない) く(くさるな)
ま(負けるな)
頭文字をとったもの。
日頃から、この言葉を自分に問いかけ、
私自身、自分が変わること。
この言葉を実践していくことで、
少しづつでもいい方向に向かっていくことでしょう。
人は一人で生きているのではないですから。
一人々が心がけることで、大きな力になると考えます。
また、恒例の職人皆さんからの抱負を語っていただきました。
自身を振り返り、そしてステップアップしようと心がける。
いい機会です。
美登利屋の仕事に関わる職人一同、精進してまいります。
どうぞよろしくお願いします。
by om-midoriya
| 2013-01-18 12:09
| 雑記