富竹山荘(家)
骨組Jパネル完了

水平力に十分対抗する家になります。
『超長期先導的モデル事業』の家です。
X.Yを木組み合わせたので作業は大変ですが、組終わると変形しません。
社寺建築の骨組みと同じだということがわかります。
小川神社 本殿
江戸後期、総ケヤキ材 一間社流造り



越後大工の作と思われるが、実のところ分かっていない。
「小川村 高府からおとどけ」

鹿島槍ヶ岳と爺ガ岳

水平力に十分対抗する家になります。
『超長期先導的モデル事業』の家です。
X.Yを木組み合わせたので作業は大変ですが、組終わると変形しません。
社寺建築の骨組みと同じだということがわかります。
小川神社 本殿
江戸後期、総ケヤキ材 一間社流造り



越後大工の作と思われるが、実のところ分かっていない。
「小川村 高府からおとどけ」

鹿島槍ヶ岳と爺ガ岳
by om-midoriya
| 2009-06-15 11:56
| 現場日記